横p先生の病院までは高速で一時間の距離ですが、三ヶ月に一回通院してました。
それを10年はしましたでしょうか。。。
それだけでも大変でしたが、さらに横p先生からは毎回宿題を出されていましたのでそれをこなすだけでもう必死です。苦笑
初めはフィンガーペイントから始まりました。
我が家にはたくさんの絵の具と画用紙で溢れましたが正直、素人の私にはやってもやっても効果は実感できません。。。多分、今すぐに効果が出るものではないのでしょう。
とにかく信じてやるしかないんです。
横p先生に繋がれたことを大事に、信じてやり続ける事しか私には出来ることがないんです。
昔の『様子見時代』よりはよっぽどマシなんです。笑
※フィンガーペイントした画用紙たちは毎回横p先生に提出しますが、先生から見ると成長が見られるようでした!
フィンガーペイントも初めて三年くらいで、卒業を迎えました。
ただし常に宿題は更新され、どんどん難易度も上がります。笑
6に続きます。
宿題以外にも先生が小学校に上がる前までにできておくこと。というプリントを毎回渡されていました。私ができていないところがあるから毎回渡されていたのかもしれませんが(苦笑)、本当に大事なことが書いてあったんだと今でも思います。