伸び悩む点数

この時期に受験生が当たる壁、点数が伸びない問題

らしいです。😅

理由としては色々あると思いますが、モモモも場合は勉強の量はこなすけど、質がついてきていないこと。

(そのために塾に行っているんですけどって話。。。😇)

お得意のこだわりで、塾のやり方より我流でやっていた時期もあり基礎固めが不十分なのかもです。

この我流を通すってのが面倒なやつで、なかなかのこだわり。

そりゃ定型だってそれなりにこだわりあるんだから、モモモも場合は鉄壁のこだわり😅

それが功をそうすれば良いんですが、この時期にヤバめな点数とってくると一体どんな勉強方法で進めていたのか確認しました。

(今までは口頭で確認していたけど、間違っていなかったと思うし点数がよかったので我流でやらせていました)

まずまず間違ってはいなかったのでちょっと補強しながら勉強方法を軌道修正。

まだ11月。もう11月。

学校の休み時間でもモモモは勉強しているそうなので、なんとか第一志望校に合格させたい。

合格が目的より、努力したら結果がついてくるって成功体験をさせたいのかもです。

タイトルとURLをコピーしました