モモモの通学とクマ

モモモが高校生になって一番の問題は通学です😅

我が家は自然いっぱいな地方に住んでいるので、どこの高校になっても山の中を通らねばなりません。

近年問題になっている、そうクマ。。。。

過去にも何度もクマの目撃があった地域です。今までは、怖いね〜くらいでいましたが今年からはそうは行きません😱

(次男も児童館あとに1人で帰っていましたが、それはやめて私が児童館までお迎えに行っております😱)

さて、モモモが高校生になったらバスか自転車を使って駅まで行かねばなりません。

どっちを使うかによって家を出る時間も変わるので、モモモに聞いてみたら『節約のために自転車にするよ』と言っていました😂

彼なりに金銭感覚掴めてきてたんですね☺️

相変わらず、数学ノートはこれ!のようなこだわりはありますが、どこに優先にお金を使ったら良いのか考えるようにはなりました。

ただ、自転車ではクマとの遭遇もですが雪の日は凍ったり、送り迎えが増えそう。。。😅

今も塾の送り迎えで毎日何往復もしてますが、送迎係はもうしばらく続きそうです😅

多分車の免許も向いていないと思うし。。。この先頑張ってバス使って通うしかないのかな😅

タイトルとURLをコピーしました