最後の体育祭

モモモの中学で体育祭がありました🏐

小さい頃から指先が不器用だったり、運動全般が苦手なモモモ。

小学生の頃から体育はやはり苦手分野😅

中学になれば得意な子とその差は顕著に出てきますよね〜。。。その差に本人が苦しむこともありましたが、誰だって得意不得意があるんだからしょうがないよ、と伝えてきました。

自分の得意に目を向ける。は横P先生からも常に言われていたことなので私もその癖がついています。

モモモなりに自分の得意を考えたんでしょうね😆

おかげで小学校時代から勉強で躓いたことはなかったと思います。(モモモは算数が得意なんだね😄と声がけして洗脳もしていました。笑)

そんなモモモが数日前から、やだなぁとぼやきだす体育祭。

三年間頑張って、先日最後の体育祭が終わって親としても一安心。

高校に行ってもそんなことは続くと思いますがやっぱり多感な中学生時代が一番きついんじゃないかと思うのでよく頑張ったと思います。

本当に悲しくなるほど運動が苦手な子なんで。。。😅

あとは毎月にテストと2月の受験に向けて頑張るのみ!

タイトルとURLをコピーしました